top of page

Breakthrough sales
100年以上続く企業の秘密を探る
資質×セールス×WEBマーケティング 中川真子
検索


自分にとって最適な場所や働き方を見つけるために副業という選択も
・自分の能力を発揮できる環境に行きたい ・もっと自分らしいやり方で結果を出したい ・会社員ではない選択肢も考えている これらを今の職場や環境では叶えるのが難しいと思った際に、転職や起業、または社内転職を思い浮かべるのではないでしょうか。 でも...


はじめての起業「こんなはずじゃなかった」と思った時の対処法
「はじめての起業で、こんなはずじゃなかった」と感じたAさんの事例を紹介したいと思います。 「会社員人生の中では、セールスをしてきて、得意じゃない人間関係も克服して、それなりに成果も出してきたと思っています。セールスが好きで、クロージング能力の高さは自分でも自負していたんです...


セールスにおいて身につけたいクリティカルシンキング
前回は、変化に対して前向きな思考法としてクリティカルシンキングについてお伝えしましたが、今回はセールスでの活用法をお伝えします。 セールスではいくらノウハウを覚えても、テクニックを身につけても、残念ながら売れない人は売れません。...


セールスの思考力を広げるためのクリティカルシンキングとは
常に成長している営業マンとは、どのような人を思い浮かべますか。 その中の1つに「自分で考えられる人」があがるのではないでしょうか。 お客さんが100名いたら、考え方は100通りです。 セールスはそれぞれのお客さんに合った提案をしなければなりません。...


セールス・クロージングにはなぜロジカルシンキングが必要なのか
セールスにはおいて必要なのは、コミュニケーション能力と信頼関係だと理解している人は多いものの、物事をロジカルに考えることに対して苦手意識を持っている人も多いのではないでしょうか。 「ロジカルシンキング」はビジネスにおける基礎スキルとして身につけたい能力の一つです。そして、セ...


人間関係とコミュニケーション力を上げるだけで、売上とクロージング率は上がる!
売上が上がる・上がらない営業の差の1つに 商談の時間の使い方の差があります。 一般的な商談は以下の流れです。 ・売上を上げられる営業は、 「お客様との雑談」と「悩み・課題のヒヤリング」 ・売上を上げられない営業は 「提案・プレゼン」と「金額提示」 にそれぞれ時間を使います。...


人間関係とコミュニケーション力が変わる!起業と副業のコツとは?
「これから起業や副業をしたい」 「すでに起業や副業をしている」 などさまざまな状況の方がいらっしゃるでしょう。 企業から直接、業務委託などで仕事や案件をいただいて生計を立てている方、 クライアントさんに価値を提供して収入を得る方などさまざまですよね。...

DX(1)ー中川政七商店DX戦略のメモ
先日、「中川政七商店」様のDX戦略事例のお話を伺う機会がありました。 皆さんも、一度や二度は観たことありますよね。 伝統工芸品だけどテキスタイルでかっこいい。 私もお気に入りです。 会社員時代は、駅隣接のショッピングモールでふら~~と足が吸い寄せらせましたよね笑...


潜在意識を変化させて人間関係とコミュニケーション力を上げる方法とは?(6)
お客様は契約・購入する前に 「(その商品が)自分にとって必要なものなのか」を判断したいと思っています。 この「自分にとって必要」だと思ってもらうには、 その人のことを理解することがポイントです。 その人のことを理解しているか、していないかによって、...


潜在意識を変化させて人間関係とコミュニケーション力を上げる方法とは?(5)
お客様との人間関係を築くためには「コミュニケーション力が必要」 これはクロージング・セールス・マーケティング・営業をしている方であえば当たり前に認識していることだと思います。 しかしながら、成果を上げられる人、上げられない人と分かれてしまうのは、...


潜在意識を変化させて人間関係とコミュニケーション力を上げる方法とは?(4)
「コロナ禍で取引先の予算が削減になって売り上げが立たない、でも目標は達成したい」 と相談を受けることもあります。 昨今は、コロナ禍など予想不可能なことやビジネス環境の急激な変化によって、 「今まで通りの売り方では成果をあげられない、パフォーマンスが下がってしまった」などの悩...


潜在意識を変化させて人間関係とコミュニケーション力を上げる方法とは?(3)
クロージング・セールス・営業・マーケティングをしていると上司からの教えや研修の中で ・クロージング・マーケティング・営業はお客様視点になろう ・お客様の立場になって提案しよう ・お客様と信頼関係が重要 このようなことは日常的に耳にしているでしょうし、...


潜在意識を変化させて人間関係とコミュニケーション力を上げる方法とは?(2)
前回はクロージング・セールスにおける人間関係とコミュニケーション力についてお伝えしました。 今回は、潜在意識は、人間関係、コミュニケーション力とどのようにつながっているかについてお伝えしたいと思います。 意識には「潜在意識」と「顕在意識」があるというのは有名な話で、...


潜在意識を変化させて人間関係とコミュニケーション力を上げる方法とは?(1)
クロージング・セールス・営業・マーケティングなどをされる方は、 ・クロージング・セールスにはコミュニケーション力が必要だ ・営業は人間関係がカギだ ・潜在意識から変えると売れる営業マンになる このようなことを日常的に耳にされることもあると思います。...


ビジネスと健康(4)ー「細胞」「波動・振動」「氣」の関係
ビジネスと健康(3)の続きです。 前回の記事では、 「細胞単位」で健康になる という話でした。 続きで、「細胞」「波動・振動」「氣」の関係 について記載します。 「細胞」「波動・振動」「氣」の関係とは? 1.物質ー粒子ー波...


ビジネスと健康(3)ー「細胞単位」で健康になる
ビジネスと健康(2)の続きです。 前回の記事では、 健康はどのようにしてつくるのか? という話でした。 続きで、「細胞単位」で健康になる について記載します。 「細胞単位」で健康になるとは? 「健康」のために必要なこと、それは 1.老化を遅くさせる...


ビジネスと健康(2)ー健康はどのようにしてつくる?
ビジネスと健康(1)の続きです。 前回の記事では、 ビジネスで成功するなら健康が最優先 という話でした。 続きで、健康はどのようにしてつくるのか? について記載します。 健康はどのようにしてつくるのか? 健康の最小単位って考えたことはありますか? 1.細胞 2.血液...


ビジネスと健康(1)ービジネスで成功するなら健康が最優先
ーーーービジネスと健康というと、 「しっかり仕事をしたり、お金を稼ぐために 健康でいる必要がある」 「仕事のパフォーマンスをあげ成果を出すために、体のコンディションを整える」 「無病息災の状態で毎日過ごしたい」 と色々イメージするかと思います。...


「売る力」があれば、どこでも生きていける。(3)ーコロナ後に生き残るために必要なクロージング・セールス力とは
30年後になくなる職業一覧というレポートをご覧になったことはありませんか? その中で筆頭に挙げられるのが「営業」=「セールス」です。 「営業」=「セールス・クロージング」なんて、必要なくなる職業だろう。 私自身、そう思っていました。 ところが、案外そうでもないのです。...


「売る力」があれば、どこでも生きていける。(2)ーコロナ後に生き残るために必要なクロージング・セールス力とは
「売る力」があれば、どこでも生きていけるとしたら、 一体、何を売ったらいいのでしょうか? 単に「儲かるから何でも売ればいい」わけではありませんよね。 長く売れる商品・ビジネスにある法則 本当に長く生きるビジネスには その1:「想い」と「普遍的な機能」が合わさっています。...
bottom of page